コラム

【トレードマーケティングTips】

「得意先小売業の情報収集」って具体的に何をすればいいの? 2

量販営業お悩み解決コラム 江藤さんの本部商談奮闘記その5

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

2023.04.04.Tue.

量販営業お悩み解決コラム 江藤さんの本部商談奮闘記

第4回のコラムでは得意先の企業・組織の情報について、何をどのように集めておくと提案に活かせるのかをお話してまいりました。

今回は得意先の店舗や売場に関する情報収集についてお伝えします。


登場人物のご紹介

本コラムの主人公、江藤さんが所属している「MK食品株式会社」のメンバーや、取引先の「TMスーパー」のバイヤーさんなどをご紹介。

MK食品株式会社

カテゴリー市場シェア3位メーカー。バイヤーと直接商談できる得意先は多い。

量販営業部
江藤さん(営業担当)
江藤さん(営業担当)
前任の急な退職により、急遽TMスーパーの本部担当に抜擢
塚田さん(課長)
塚田さん(課長)
江藤さんの上司で、元エース営業担当
現在は担当先を持たずマネジメントに専念
鈴本さん(営業担当)
鈴本さん(営業担当)
MK食品の新入社員
営業推進部
椎谷さん
椎谷さん
頼れる本部スタッフ、のちのち登場予定
TMスーパー株式会社

関東を中心に伸び盛りなスーパー
SM業界TOP5も見えてきたところ

商品部
片岡さん(バイヤー)
片岡さん(バイヤー)
MK食品を含むカテゴリーに新しく着任
「前任よりも実績を出していきたい」とやる気満々

■店舗・売場を見ることで提案に活かせる情報は?

塚田課長に教わった「3つのゲート×3つのステップ」に沿った営業活動を実践中の江藤さん。

今回は得意先の情報収集の一環として、TMスーパーの店舗を視察しに来ました。

【TMスーパー ○○店】

江藤
江藤
さすがTMスーパーさん、にぎわってるなぁ。
さて、早速視察開始といきますか!
...って何すりゃいいんだっけ...。
塚田
塚田
よぉ、江藤。
江藤
江藤
!!!???
塚田課長!なんでここにいるんですか!?
塚田
塚田
ここTMスーパーさんが肝いりで大型リニューアルした店だからな、気になって見に来たんだよ。

江藤
江藤
ちょうどよかった!お店の見方、教えてください!
いざ来てみたら何すればいいんだっけ、となってしまいまして...。
塚田
塚田
まったく、仕方ないな...
じゃあそもそも得意先の店舗を見る目的はなんだ?
江藤
江藤
得意先の情報を集めて、提案に活かすためです。
塚田
塚田
確かにそうなんだけど、かなり漠然としてるな。
明確に言うなら「店舗や売場の現状を把握して、そこで起こっている問題を洞察して、得意先に提示するため」だ。
江藤
江藤
そうでした、「問題」は「目標」と「現状」の差、「問題」がわからないと「解決策」は提案できないんでした。
塚田
塚田
そうそう、その通り。
だから俺たちはこれから店舗や売場での現状を把握しに行くということだ。
ところで、江藤はなんでこの店舗に来たんだ?
他にもいろんなところにお店はあるだろう。
江藤
江藤
流通情報のメールマガジンで話題になっていそうだったので来てみました。
塚田
塚田
なんで話題になるかわかってるか?
江藤
江藤
確かここはTMスーパーさんの旗艦店で、それが大規模なリニューアルになりましたから。
それで話題になっているのかと思います。
塚田
塚田
う~ん、70点。
旗艦店で大規模なリニューアルをしたということは、TMスーパーさんの方針、つまりこれからどんなことに力をいれていこうとしているかが店舗や売場に反映されているから注目されてるんだよ。
江藤
江藤
なるほど、旗艦店やリニューアル店舗は企業の方針が具現化される場所、ということですね。
塚田
塚田
あとは新店も方針が反映されるから注目だよね。
だから視察に行く店舗を決めるときは、新店や旗艦店、 大規模なリニューアルが行われた店舗を優先的に回るといいよ。
ほかの店舗も見て回れたらいいけど、時間に限りはあるからね。
江藤
江藤
他に店舗視察に行く時のポイントってあるんですか?
塚田
塚田
大前提として、俺たちはメーカー目線で店舗や売場を見るんじゃなくて、お客様目線で見ないといけない。
お客様にとって魅力のある店舗、売場になっているかが、お店に来店する動機になるか、商品を買いたくなるかに直結するからね。
江藤
江藤
とはいえ、お客様って言ってもいろんな人が来てますよ?
塚田
塚田
そうだな、だからお店に着いたら、まず最初にどんなお客様が来ているかに注目するんだ。
つい自社の商品が気になって売場に直行したくなるけど、それはNG。
江藤
江藤
具体的にはどうやってやるんですか?
塚田
塚田
例えば、来店手段に注目してみる。
車で来ている人が多ければ、少し遠方から荷物の量を気にせずにまとめ買いする人が多いだろう。
自転車や徒歩の人が多いなら、近所に住んでて、都度必要なものを買いに来るお客様が多いと考えられる。
江藤
江藤
来店手段でそういう洞察ができるんですね。
塚田
塚田
他にも、年齢層や性別だけじゃなく、買った商品を観察することで、どんなライフスタイルのお客様なのかが想像できる。
ほら、あそこで袋詰めしてる人、大袋のクッキーとかチョコを買ってる。惣菜も容量の大きいやつだ。
他にも冷凍食品をいっぱい買ってるし、きっと小学生くらいの子供が何人かいるんじゃないかな。
江藤
江藤
あ、向こうの方は4分の1カットの野菜ですね。お肉や調味料も小容量のものです。
夫婦二人分の夕食の買い出し、って感じでしょうか。

塚田
塚田
こうやってどんなお客様が来ているのかの特徴をまずは把握するんだ。
そのうえで売場を見に行かないと意味がない。
江藤
江藤
確かに、売場でどうやって商品を選んでもらうか、買ってもらうかは、どんなお客様が来ているかに基づいていないといけないですよね。
塚田
塚田
そう、お客様と売場や売り方が合っていなくて、買ってもらえるチャンスを逃していそうなら、それが「問題」。
バイヤーも店舗や売場の実態までは把握できていないことも多いから、こういう情報を提供したり、問題を示してあげたりすると、すごく興味を持って俺たちの話を聞いてくれる。
江藤
江藤
お客様と売場や売り方が合っていない、売れるチャンスを逃している、って例えばどんなことですか?
塚田
塚田
それはいくつかの売場との比較をしないとわかりづらいんだけど、例えば売場の前で商品を探したり比較したりするんだけど、結局かごに入れすに売場から離れてしまう人が多い、とかかな。
江藤
江藤
なんでそうなってしまうんですか?
塚田
塚田
そもそも商品の種類が多すぎて選ぶのを断念してしまったり、商品の分類の仕方がお客様の選び方の基準と違ったり、欲しいものが見やすい位置に並んでいなかったり、これに決めようと思ってもらう情報が不足していたり、要因は様々だね。
江藤
江藤
ひぇ~、もっと知りたいんですが、そろそろ頭がショートしそうです...。
塚田
塚田
詳しく説明しようと思うと「棚割」の考え方を理解しないといけないから、それはまた今度にしよう。
とりあえず今日把握できたことはちゃんと記録に残しておけよ。



■本部商談奮闘記 今回のポイント

今回は店舗視察の際のポイントをお伝えして参りました。

「事件は現場で起きてるんだ!」という懐かしいセリフが思い返されますが、店舗視察で得意先の問題(メーカーとしての提案の糸口)を洞察する参考にしていただければと思います。

★今回のポイント★
  • 新店、旗艦店、リニューアル店は得意先の方針が反映されている(可能性が高い)
  • メーカー目線ではなく、お客様目線で店舗、売場を見よう
  • まずはどのようなお客様が来ているかを把握しよう(自社商品が並んでいる売場へ直行はNG!)

筆者

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

Pickup column

この筆者の別のコラム

コラム

2024.06.01

【トレードマーケティングTips】

6月の営業活動のPOINT
秋冬の商談に向けて、バイヤーに刺さる提案書を準備しよう

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

5月のコラムでは、秋冬提案に向けた提案構成(提案ストーリー)と資料作成(伝わりやすい提案書)のPOINTを解説しますので、提案書のご準備の参考にしていただければと思います…

コラム

2024.05.01

【トレードマーケティングTips】

5月の営業活動のPOINT
情報収集をして、バイヤーと次の半期の方向性の会話をしよう

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

5月のコラムでは、来月~再来月に実施される半期の商談に向けた情報収集、バイヤーとのコミュニケーションについて確認して参ります。

コラム

2024.04.01

【トレードマーケティングTips】

4月の営業活動のPOINT
次の秋冬提案までの活動スケジュールを確認しよう

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

コラム

2024.03.06

【トレードマーケティングTips】

トレードマーケティングセミナーレポート: これからの本部担当者育成2024…

2024年2月26日に開催されたオンラインセミナーの開催レポートをご紹介

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

2024年2月26日に開催されたオンラインセミナーの開催レポートをご紹介。

コラム

2024.03.04

【トレードマーケティングTips】

3月の営業活動のPOINT
次の棚割での定番維持、拡大に向けた活動を始める

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

コラム

2024.02.01

【トレードマーケティングTips】

2月の営業活動のPOINT
新規採用商品は春夏棚にきちんと並ぶのか?買っていただけるか?

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

コラム

2024.01.15

【トレードマーケティングTips】

1月の営業活動のPOINT
半期提案の最終決着までにできること

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

コラム

2023.07.31

【トレードマーケティングTips】

トレードマーケティングセミナーレポート: 消費財メーカーの営業改革・人材育…

2023年7月26日に開催されたオンラインセミナーの開催レポートをご紹介

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

2023年7月26日に開催されたオンラインセミナーの開催レポートをご紹介。

コラム

2023.07.15

【トレードマーケティングTips】

江藤さんの本部商談奮闘記 その12

量販営業お悩み解決コラム 江藤さんの本部商談奮闘記その12

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

マーケティング研究協会トレードマーケティング部では「量販営業お悩み解決コラム~江藤さんの本部商談奮闘記~」と題し、量販営業における“あるあるなシーン”を取り上げ、その対処…

コラム

2023.06.30

【トレードマーケティングTips】

江藤さんの本部商談奮闘記 その11

量販営業お悩み解決コラム 江藤さんの本部商談奮闘記その11

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

マーケティング研究協会トレードマーケティング部では「量販営業お悩み解決コラム~江藤さんの本部商談奮闘記~」と題し、量販営業における“あるあるなシーン”を取り上げ、その対処…

コラム

2023.06.17

【トレードマーケティングTips】

江藤さんの本部商談奮闘記 その10

量販営業お悩み解決コラム 江藤さんの本部商談奮闘記その10

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

マーケティング研究協会トレードマーケティング部では「量販営業お悩み解決コラム~江藤さんの本部商談奮闘記~」と題し、量販営業における“あるあるなシーン”を取り上げ、その対処…

コラム

2023.06.03

【トレードマーケティングTips】

小売業への提案は「市場とのギャップを埋める」のが正解?? 江藤さんの本部商…

量販営業お悩み解決コラム 江藤さんの本部商談奮闘記その9

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

マーケティング研究協会トレードマーケティング部では「量販営業お悩み解決コラム~江藤さんの本部商談奮闘記~」と題し、量販営業における“あるあるなシーン”を取り上げ、その対処…

コラム

2023.05.20

【トレードマーケティングTips】

データを使った提案の重要性 江藤さんの本部商談奮闘記 その8

量販営業お悩み解決コラム 江藤さんの本部商談奮闘記その8

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

マーケティング研究協会トレードマーケティング部では「量販営業お悩み解決コラム~江藤さんの本部商談奮闘記~」と題し、量販営業における“あるあるなシーン”を取り上げ、その対処…

コラム

2023.05.03

【トレードマーケティングTips】

商談環境の変化に対応できていますか? 江藤さんの本部商談奮闘記 その7

量販営業お悩み解決コラム 江藤さんの本部商談奮闘記その7

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

マーケティング研究協会トレードマーケティング部では「量販営業お悩み解決コラム~江藤さんの本部商談奮闘記~」と題し、量販営業における“あるあるなシーン”を取り上げ、その対処…

コラム

2023.04.14

【トレードマーケティングTips】

「提案を考える」ことと「提案書を作る」こと 江藤さんの本部商談奮闘記 その…

量販営業お悩み解決コラム 江藤さんの本部商談奮闘記その6

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

マーケティング研究協会トレードマーケティング部では「量販営業お悩み解決コラム~江藤さんの本部商談奮闘記~」と題し、量販営業における“あるあるなシーン”を取り上げ、その対処…

コラム

2023.03.10

【トレードマーケティングTips】

「得意先の情報収集」って具体的に何をすればいいの? パート1 江藤さんの本…

量販営業お悩み解決コラム 江藤さんの本部商談奮闘記その4

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

マーケティング研究協会トレードマーケティング部では「量販営業お悩み解決コラム~江藤さんの本部商談奮闘記~」と題し、量販営業における“あるあるなシーン”を取り上げ、その対処…

コラム

2023.02.23

【トレードマーケティングTips】

本部担当者の営業活動って、いつどんなことをすればいいの?? 江藤さんの本部…

量販営業お悩み解決コラム 江藤さんの本部商談奮闘記その3

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

マーケティング研究協会トレードマーケティング部では「量販営業お悩み解決コラム~江藤さんの本部商談奮闘記~」と題し、量販営業における“あるあるなシーン”を取り上げ、その対処…

コラム

2023.02.08

【トレードマーケティングTips】

バイヤーがメーカー営業の提案に期待していることって? 江藤さんの本部商談奮…

量販営業お悩み解決コラム 江藤さんの本部商談奮闘記その2

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

マーケティング研究協会トレードマーケティング部では「量販営業お悩み解決コラム~江藤さんの本部商談奮闘記~」と題し、量販営業における“あるあるなシーン”を取り上げ、その対処…

コラム

2023.02.01

【トレードマーケティングTips】

量販営業お悩み解決コラム 江藤さんの本部商談奮闘記 その1

量販営業お悩み解決コラム 江藤さんの本部商談奮闘記その1

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

マーケティング研究協会トレードマーケティング部では「量販営業お悩み解決コラム~江藤さんの本部商談奮闘記~」と題し、量販営業における“あるあるなシーン”を取り上げ、その対処…

コラム

2022.11.17

【トレードマーケティングTips】

小売業への営業力強化のススメ方<スキル強化編5>

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

コラム

2022.11.02

【トレードマーケティングTips】

小売業への営業力強化のススメ方<スキル強化編4>

実践スキルの強化ポイント

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

営業スキル強化編4:の今回は「営業実践スキル:データ分析・提案活用/店頭実現/実践検証/提案資料作成/プレゼン・交渉」の強化ポイントについてお伝えしていきます。

コラム

2022.10.19

【トレードマーケティングTips】

小売業への営業力強化のススメ方<スキル強化編3>

プランニングスキルの強化ポイントは?

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

営業スキル強化編3:ベーススキルを踏まえた「営業プランニングスキル:情報収集/仮説立案・課題抽出/提案内容の検討」の強化ポイントについてお伝えをしていきます。

コラム

2022.10.05

【トレードマーケティングTips】

小売業への営業力強化のススメ方<スキル強化編2>

営業ベーススキルの強化ポイントは?

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

営業スキル強化編2:今回はメーカー営業として必要なベースの知識・スキル、(例えば提案営業の基本、小売業・業態理解、売場理論、消費者・ショッパー行動理解)の強化ポイントにつ…

コラム

2022.09.21

【トレードマーケティングTips】

小売業への営業力強化のススメ方<スキル強化編1>

営業スキル、どうやって強化する?

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

営業スキル強化編1:私たちが多くの消費財メーカー様の営業力強化をお手伝いさせていただいている事例をもとに、何を考えるべきか、どう進めていくことが効果・効率的なのかといった…

コラム

2022.08.29

【トレードマーケティングTips】

【セミナー開催レポート】
消費財メーカーの営業改革・人材育成の進め方 2022

2022年8月24日開催のオンラインセミナーのレポートです

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

2022年8月24日に開催した特別企画セミナー「消費財メーカーの営業改革・人材育成の進め方 2022─ 提案型営業への変革と定着 ─」の開催レポートです。

コラム

2022.06.27

【トレードマーケティングTips】

小売業への営業力強化のススメ方<人材育成編5>

営業力強化:営業サポート部門の強化のポイント

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

【第5回目】私たちが多くの消費財メーカー様の営業力強化をお手伝いさせていただいている事例をもとに、何を考えるべきか、どう進めていくことが効果・効率的なのかといったポイント…

コラム

2022.06.13

【トレードマーケティングTips】

小売業への営業力強化のススメ方<人材育成編4>

営業力強化:成功事例をひも解く 組織全体で営業力を強化

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

【第4回目】私たちが多くの消費財メーカー様の営業力強化をお手伝いさせていただいている事例をもとに、何を考えるべきか、どう進めていくことが効果・効率的なのかといったポイント…

コラム

2022.05.26

【トレードマーケティングTips】

小売業への営業力強化のススメ方<人材育成編3>

営業力強化:マネジャーの強化はどう進める?

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

【第3回目】私たちが多くの消費財メーカー様の営業力強化をお手伝いさせていただいている事例をもとに、何を考えるべきか、どう進めていくことが効果・効率的なのかといったポイント…

コラム

2022.05.12

【トレードマーケティングTips】

小売業への営業力強化のススメ方<人材育成編2>

営業力強化:誰から強化を進めるべきか

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

【第2回目】私たちが多くの消費財メーカー様の営業力強化をお手伝いさせていただいている事例をもとに、何を考えるべきか、どう進めていくことが効果・効率的なのかといったポイント…

コラム

2022.04.21

【トレードマーケティングTips】

小売業への営業力強化のススメ方<人材育成編1>

営業力強化:誰から強化を進める?!

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

私たちが多くの消費財メーカー様の営業力強化をお手伝いさせていただいている事例をもとに、 何を考えるべきか、どう進めていくことが効果・効率的なのかといったポイントについて、…

コラム

2021.12.17

これからの本部担当営業2022年版 セミナーレポート【トレードマーケティングTips】

マーケティング研究協会 トレードマーケティング部

マーケティング研究協会トレードマーケティング部は2021年12月7日、消費財メーカー様向けに無料ウェビナー「2022年度版!これからの本部担当営業-組織営業力強化の方向性…

コラム一覧はこちら

Pickup seminar

関連するセミナー

受付中

12月

3

BtoC営業力強化

棚割・品揃え提案の総点検セミナー

-売上upに繋げる配荷店舗数拡大と優位置陳列の実現-

講師:谷 雅之

受付中

1月

29

その他

明日から使える提案書作成術!

プレゼン資料改善術と
生成AIの活用法

~資料構成術 ✕ デザイン知識 ✕ 生成AI活用~

講師:市川 真樹

受付中

1月

30

BtoC営業力強化

失敗しない!
小売業へのデジタル販促提案・リテールメディア活用

効果を生み出すターゲット設定とメッセージづくり

講師:谷 雅之

セミナーをお探しの方

お問い合わせ