セミナー情報受付終了

オンラインでの「商品の良さ」の伝え方

~オンライン商談・商品紹介動画の話し方の構成・伝え方のポイント~

オンライン

2022.09.07.Wed.  | 13:00~17:00開催

  • 本セミナーは終了しております。同様のセミナーが新たに決定していることもございますので、ぜひセミナー情報 一覧をご覧ください。

セミナーの概要

元NHKのキャスターが登壇!
オンライン商談で『商品の良さ』が伝わる話の構成方法と伝え方のテクニックが学べます!!



業界・商材問わず自社の「商品の良さ」を伝えることができれば、商談での契約・販売数は、今以上の実績向上に繋がります。

しかし、商品説明の重要性については理解しているものの、取組が難しく、現実には下記のようなお悩みを感じるケースもあるのではないでしょうか。


・営業担当者がパンフレットを読みあげるだけの商品説明になっている

・聴き手の場面や状況、『興味』『関心』に合わせた商品説明の内容や組み立て方がわからない

・最後まで話は聞いてはもらえるが、伝わっている感じがしない


コロナ禍でのオンライン商談の定着によって、自社の『商品の良さ』を伝える環境が大きく変化しています。

オンラインで『商品の良さ』を伝えるには、対面以上に聴き手を理解したうえで内容を組み立て、伝わる説明方法を考える必要があります。

このような状況を踏まえ、オンラインで聴き手が聴いている場面・状況に合わせ、『興味』『関心』を持続させ、途中離脱させない話し方のテクニックや、内容の組み立て方を学べるセミナーを開催いたします。


前回開催時の受講者様の感想

・社内で営業の教育担当をしているが、自社の営業の話の組み立て方についての課題が整理できた

・『伝える』と『伝わる』ことの違いが理解できた。『言っただけでは伝わらない』ことや、聴き手の興味を引くことの重要さに気づいた

・同じ説明でも、聴き手の立場によって聴き取り方が全く違うことが事例でよくわかった


■このような方におすすめです

・オンライン商談で、短い時間でも自社商品の良さが伝わる話の構成方法、話し方のテクニックを学びたい方

・取引先への商品・サービス紹介・教育動画を作成したが、成果をあまり感じられていない方

・TVの商品紹介のように短くてわかりやすい話し方のテクニックを学び、自分の営業に活かしたい方

講師紹介

阿隅 和美

WACHIKAコミュニケーションズ株式会社
代表取締役

元NHK 衛星放送キャスター。「ワールドニュース」「マーケット情報」を10年担当する。
大学卒業後、中部日本放送アナウンス部入社、その後フリーとなり20 年に渡り TV を中心にスポーツ、経済、情報番組で、のべ 3000 回にのぼる。
インタビュー取材、のべ20000 人以上の前に立つ。 TV レポーターでは視聴率10%をとる。こうした経験から、日本の文化習慣、人間心理に根づいた話し方を基に 15000 人以上にプレゼンテーションや、コミュニケーションの参加型、実践形式の研修・講演を行う。
「相手の立場で対応する」マインドと技術両面を育み、人材育成や企業価値向上に活かしてほしいと願い活動している。経営層・マネジメント層をはじめ、広報など専門職向けのプレゼンテーショントレーニングも行っている。
著書:『心をつかみ思わず聴きたくなる話のつくり方』(日本能率協会マネジメントセンター)『仕事ができる人の話し方』(青春出版社)

セミナーのプログラム

1.リアルとオンライン、商談・商品説明は何が変わったのか?
  ~コロナ禍でのオンライン商談定着後の影響とは?~

 ・オンラインが定着したことにより、商談・商品説明の何が変わったのか?
 ・リアルとオンラインでの商談の伝え方の違い

2.よくあるオンラインで『伝わっていない』商品説明・紹介の仕方

 ・オンラインでよくある『商品の良さ』が伝わらない話し方とは?
    ~オンラインでもリアルと同じ話し方で伝わっているのか?     
  【よくある伝わらない事例】
   一方的な商品パンフレットの説明になっている

3.『商品の良さ』は聴き手によって変化する
   ~リアルとオンラインで違う『商品の良さ』を伝えるポイント~

 ・オンラインでの聴き手の状況と、ベネフィットを理解する
 ・相手に合わせた伝え方とは?
  ~社外の取引先に伝える場面。社内MTGなどで他部署に説明する場面ごとの考え方とは?

4.『商品の良さ』が上手く伝わる、話し方の構成方法と表現方法

 ・YouTubeなどの自社商品紹介・説明動画内容は、自社の伝えたいことだけになっていないか?
   〇良い例:
    聴き手のベネフィットを理解し、使用シーンにあった商品特徴が伝わる話の構成になっている
   〇悪い例:
    他社との技術力比較の話が中心。聴き手の使用シーンを想定していない
 ・TVの商品説明のようにオンラインで商品の良さを上手く伝える方法
  ~オンラインでの効果的な聴き手の、聴く気を引き出す話し方の構成・表現方法の解説~

5.商品説明の実践~ワークシートを用いて商品説明を実践

6.オンラインでの効果的な話し方の実践ポイント

 ・途中で離脱されない、惹き込む見た目・話し方のコツ
 ・先ずは『 聴く 』 ことから始める~聴き手の興味を引く質問とは~
 ・オンラインで 『 商品の良さ 』 の伝わりを加速させる説明のコツ

受講にあたって/留意点

  • 本セミナーはZoom社ミーティングを利用して開催いたします。PC、タブレットなどから閲覧いただけます。
  • お申込み後、ご登録頂いたメールアドレス宛に受講について詳細をご案内させて頂きます。
  • セミナー中に発言のご協力をお願いする場面があります。予めご了承ください。
  • テキストは郵送にて送付いたします。

開催概要

開催日時
2022年9月7日(水) 13:00~17:00
会場
★ZOOM社ミーティングを使用したWEBセミナーです
受講料
42,000円(税抜) お一人様
セミナーNo.
1117011
終了したセミナー

Pickup seminar

関連するセミナー

受付中

12月

3

BtoC営業力強化

棚割・品揃え提案の総点検セミナー

-売上upに繋げる配荷店舗数拡大と優位置陳列の実現-

講師:谷 雅之

受付中

1月

29

その他

明日から使える提案書作成術!

プレゼン資料改善術と
生成AIの活用法

~資料構成術 ✕ デザイン知識 ✕ 生成AI活用~

講師:市川 真樹

受付中

1月

30

BtoC営業力強化

失敗しない!
小売業へのデジタル販促提案・リテールメディア活用

効果を生み出すターゲット設定とメッセージづくり

講師:谷 雅之

Pickup service

関連するサービス

BtoC営業力強化

シン・店頭起点の 販促企画塾

リテールメディア時代のアイデア発想力・提案力を鍛える

BtoC営業力強化

量販営業のための
ベーシックスキル研修

変化する小売業への“対応力の地力” を養う

BtoC営業力強化

消費財メーカー様に進呈中

小売業への営業活動に関するアンケート2023 調査レポート進呈中

消費財メーカーの方100人に聞きました

セミナーをお探しの方

お問い合わせ