セミナー情報開催中

注目食品スーパー
惣菜部門徹底比較

~簡便即食のこれからの方向性~

オンライン

2025.04.16.Wed.  | 13:00~17:00開催

開催中

本セミナーについて

■惣菜部門の現在と今後を理解する!!

直近関西進出の企業、エリアを急拡大しているEDLP企業、地方発の大手ディスカウントスーパーや首都圏主要企業、スーパーと競合するドラッグストアの惣菜などはどうなっているのか?

惣菜部門を軸とした簡便即食の戦略と現状を事例を交えて解説!!



今後の競争の核となる惣菜部門。各社は惣菜部門をどう位置づけながら、商品や売場を具体的にどう展開しているのか。
注目が集まる各チェーンの惣菜部門の現状と今後の方向性をわかりやすく解説します。



■注目チェーンの状況は?!

食品スーパーを中心に、近年取り組みが加速するドラッグやディスカウント業態なども解説予定。

  • 首都圏主要企業
  • 直近関西進出の企業
  • エリアを急拡大しているEDLP企業
  • 地方発の大手ディスカウント


その他、スーパーと競合するドラッグストアの惣菜なども解説予定
※解説する企業が変更になる可能性もあります


■実際に訪店した際に見るべきポイントも解説!!

各チェーンの状況についての解説だけではなく、「自分が訪店」した際に、「何を、どう見て」、分析するのかという視点についても解説いたします。店舗視察の際にお役立ていただけます。

例)店舗を見て、品揃えから何を分析するか
例)商品の比較はどんな観点で、何を比べるか など

講師紹介

海蔵寺 りかこ

株式会社KTMプラニングR
代表取締役

1989年広島大学総合科学部卒。㈱イトーヨーカ堂入社。
食品事業部業務担当に配属。メニュー提案型販促、クッキングサポートコーナーの構築に携わる。その後、食品事業部業務担当マネジャーとして、52週MD計画、52週販促のモデル売場提案などを担当。惣菜部シニアMD兼グループインフラ改革プロジェクトサプリーダーに着任後はグループシナジーについて、セブンイレブンのメンバーと共に取り組む。その後(株)ヤオコー入社、クッキングサポート担当部長に着任し、同社のコンセプト「豊かで楽しい食生活提案型スーパーマーケット」実現のため、商品育成、提案に携わる。2019年より現職。小売に携わる各社のコンサルティングにて活躍している。

プログラム概要

1.惣菜:全体の方向性と戦略キーワード

・惣菜部門の重要性と最新動向
・消費者ニーズ・嗜好の変化への対応:消費の二極化対応など
・ロス対策:ニーズ対応でSKU増がはらむロス率向上
・プロセスセンター、セントラルキッチン強化のメリット・デメリット
・最新技術の現場での活用:冷凍技術などの現場での活用度合い


2.惣菜部門のMD政策分析方法:全体から詳細を見る手順

・事前の情報収集、店頭調査のすすめ方:プロはこう活動する
・品揃えの捉え方は、「点」ではなく「線・面」
・商品比較分析の切り口 店内で見るべき約2の項目
・店内動線や惣菜部門のレイアウト
・定点比較しやすい核商品(ポテサラ、鮭弁当、かつ丼など)


3.注目チェーンの惣菜今後のトレンドとMD分析  
 ~核商品、販促、他部門連携、SKU数、店頭の陳列方法、価格戦略、MDの組み立て、テクノロジーの活用など

・首都圏主要企業
・直近関西進出の企業
・エリアを急拡大しているEDLP企業
・地方発の大手ディスカウント
 スーパーと競合するドラッグストアの惣菜  などを解説予定


4.顧客への効果的なアプローチ方法

・単価アップへの対応:分かりやすさや説明のしやすさ、値上げの影響を押さえる提案
・業態、立地別の対応:効果的な進め方
・即食・組み合わせ・付加価値提案など、アプローチのポイント
・その他


5.まとめ・質疑

 

受講にあたって

  • 本セミナーはテキストを送付いたします

  • 受講URLはメールにて開催日前日までにご案内いたします

開催概要

開催日時
2025年4月16日(水)13:00~17:00
会場
★ZOOM社ウェビナーを使用したWEBセミナーです
受講料
お一人様 33,000円(税込)
セミナーNo.
0717130
受付中のセミナー

参加お申込み

お申込みフォームには「受講者」の方の情報を正しくご記入ください。ご入力された内容のご確認と「個人情報保護方針」をご同意の上、間違えがなければ送信ボタンを押してください。*は必須項目です。
「資料発送あり」のWEBセミナーにお申込む場合は、希望される発送先の選択・記入をお願いします。

ご入力された内容をご確認いただき、間違えが無ければ「お申込みボタン」を押してください。

お申し込みセミナー

注目食品スーパー
惣菜部門徹底比較

開催日:2025/04/16 13:00~

セミナーNo.0717130

*
姓を正しく入力してください
*
名を正しく入力してください
フリガナ(全角カナ)*
フリガナを正しく入力してください
メールアドレス*
メールアドレスを正しく入力してください
※必ず上記「受講者の方」にご連絡が取れるメールアドレスをご記入ください。
メールアドレス(確認)*
メールアドレスが一致しません
※確認の為、再度メールアドレスをご記入ください。
会社名*
会社名を正しく入力してください
部署名*
部署名を正しく入力してください
役職名
郵便番号
※半角数字 (例:123-4567)
ご住所*
都道府県を正しく入力してください
住所を正しく入力してください
※「受講者の方」の所属している住所をご記入ください。
ご住所(ビル名等)
電話番号*
電話番号を正しく入力してください
※半角数字 (例:12-3456-7890)
セミナー当日にご連絡が取れる電話番号(携帯など)*
セミナー当日にご連絡が取れる電話番号(携帯など)を正しく入力してください
※半角数字 (例:12-3456-7890)
資料発送先

「資料発送あり」となっているセミナーにお申込みの場合は発送先をご記入ください

会社以外を選択された方は、以下より発送先の記載をお願いします

資料発送先 郵便番号
※半角数字 (例:123-4567)
資料発送先 ご住所
都道府県を正しく入力してください
住所を正しく入力してください
備考欄

同じセミナーに複数名お申込みの場合はこちらにご所属・お役職・氏名・ご連絡先・メールアドレスをご記入下さい。
受講者の方と、手続き担当の方が異なる場合は、こちらに手続き担当の方のお名前、ご連絡をご記入ください。

アンケート

1. このセミナーをどの様にお知りになりましたか?(複数選択可)

2. セミナー開催をして欲しいテーマ、興味のあるテーマがあれば是非お聞かせください。

弊社の個人情報の取扱いについて外部ウインドウで開きます、セミナーに関する参加規約・キャンセルポリシー外部ウインドウで開きますをお読みいただき、「同意の上で確認画面へ進む」をクリックしてください。

ご入力された内容をご確認いただき、間違えが無ければ「お申込みボタン」を押してください。

戻る

Pickup seminar

関連するセミナー

受付中

4月

15

マーケティング支援

効果的なPR手法とは!?

プロモーション再点検&広報活用セミナー

講師:井上 岳久

受付中

4月

16

マーケティング支援

注目食品スーパー
惣菜部門徹底比較

~簡便即食のこれからの方向性~

講師:海蔵寺 りかこ

受付中

4月

23

マーケティング支援

これからのシニアマーケット徹底研究

~アクティブシニア攻略へのヒント~

講師:鈴木 準

Pickup service

関連するサービス

マーケティング支援

BtoB企業の
マーケティング実態調査レポート進呈と
無料セミナー開催のご案内

調査レポート進呈中

マーケティング支援

食品メーカー・食品原材料・素材メーカー向け

業務用営業部門の高収益化支援 

マーケティング支援

マーケティング研修 マーケティング基礎編・実践編・営業部門向け

セミナーをお探しの方

お問い合わせ