セミナー情報受付終了

Amazon、楽天、Yahooショッピング・・・

ECチャネル基礎講座

担当者になったら知っておくべき5つの原則

オンライン

2023.12.12.Tue.  | 13:00~16:00開催

  • 本セミナーは終了しております。同様のセミナーが新たに決定していることもございますので、ぜひセミナー情報 一覧をご覧ください。

Amazon,楽天などECチャネル担当者が知っておくべき業務上の要点をお伝えします

Amazonや楽天をはじめとするECプラットフォーマーの売上は、多くの商品カテゴリーやメーカーに於いて拡大を続けており今後も売上成長が期待される重要な販路といえます。

ECチャネル拡大の一方で、ECに対応した組織や人材を拡充できていないケースが散見され、ECチャネル担当者には社内の営業組織から若手1-2名を抜擢して充てる方法が一般的ですが、充分な事前教育を提供されておらず、担当者自身が試行錯誤で対応方法を探し続ける傾向にあります。

本セミナーでは、ECチャネル担当者が実績を上げるために、知っておくべきECの特長や業務上の要点をわかりやすく解説し業務効率の向上と売上成長の加速を支援します。

講師紹介

講師:白子 雅也

Office Cool/Drive代表

P&Gでブランドマネージャーとしてマーケティングに従事した後、Amazonジャパンの事業本部長としてAmazonフレッシュ、PC、スポーツ用品、トイ&ホビーなど多くのEC事業部の事業構築と、メーカー・卸との協業や交渉、拡販体制構築を通じた事業成長を実現。
現在は、Office Cool/Driveを設立し、マーケティングとECのコンサルティング事業をスタートし、上場企業を含む多くの企業の事業戦略・マーケティング戦略・EC戦略などをの支援を実施している。

ゲスト:春藤 広輝

富永貿易株式会社 マーケティング部 リーダー

営業担当として4年間、全国チェーンのドラッグストア等を複数担当。
その後、社内唯一のECチャネル担当となり、Amazonやロハコなど主要先全てを1人で担当。その中でも特にAmazonの小売(リテール)に注力し、その後3年でECチャネルの売上拡大を実現。EC担当者の増員とともにAmazon専任担当となり、同社での事業成長に必要な商品登録から各種販促、広告施策までを全て経験。
現在もAmazonを担当しつつ、社内のEC人材の指導・育成も開始している。

プログラム概要

1.量販チャネル営業の担当者が、ECチャネル担当を命じされたら・・・

  • 量販チャネルとECチャネルの業務内容の違い
  • 量販チャネル担当者とECチャネル担当者の役割の違い

2.ECチャネルが成長する理由、ECチャネルで商品が売れる理由とは

  • ECチャネルが注力する成長モデルを理解する
  • ECチャネルと量販チャネルとの競争関係は続くか

3.ECチャネルの機能と組織体制を知り、より良い協業関係を

  • バイヤーとの定期商談は必要か、バイヤーの役割は
  • ECチャネルは卸・メーカーに何を期待し、何を要求するか

4.複数のECプラットフォームに展開するメリットとデメリット

  • Amazon、楽天市場、ヨドバシカメラ・・・どこから始めるべきか

5.事例研究 
ゲスト:富永貿易株式会社 マーケティング部 春藤広輝 氏

  • 量販チャネル担当者は、ECチャネルに着任して何を経験し、何を得たか  

6.まとめ

  • ECチャネルの担当者になったら、何を考え、何に取り組むか
  • ECチャネルでの成功を、すべての販路での成功につなげるには

ご受講にあたって/留意事項

  • 本セミナーはZoom社ウェビナーを利用して開催いたします。PC、タブレットなどから閲覧いただけます。
  • お申込み後、ご登録頂いたメールアドレス宛に受講について詳細をご案内させて頂きます。
  • テキストを送付いたします。

開催概要

開催日時
2023年12月12日(火) 13:00~16:00
会場
★ZOOM社ウェビナーを使用したWEBセミナーです
受講料
お一人様あたり 33,000円(税込)
セミナーNo.
0717102
終了したセミナー

Pickup seminar

関連するセミナー

受付中

4月

10

BtoC営業力強化

量販本部営業の商品提案を 効果的・効率的にサポートする!

製品案内資料・提案書のひな形の作り方

マーケティング部・ 営業支援部門の方向け

講師:横田 晃 

受付中

4月

18

BtoC営業力強化

スーパーマーケット・GMS・ドラッグストア
売場・プロモーションの変遷とこれからの販促提案

売場のデータベースから紐解く!

講師:倉林 武也 他

受付中

5月

15

BtoC営業力強化

秋冬商談直前対策 

バイヤーに伝わる・刺さる
提案書のつくり方

半期提案書の総点検!

講師:横田 晃 

Pickup service

関連するサービス

BtoC営業力強化

消費財メーカー様向け

営業戦略・組織マネジメント再構築支援

ー自社の持続的成長に向けた事業と営業戦略の再構築ー

BtoC営業力強化

シン・店頭起点の 販促企画塾

リテールメディア時代のアイデア発想力・提案力を鍛える

BtoC営業力強化

量販営業のための
ベーシックスキル研修

変化する小売業への“対応力の地力” を養う

セミナーをお探しの方

お問い合わせ