Seminar

セミナー情報 一覧

受付中

2025

4/15

13:00~17:00

オンライン

効果的なPR手法とは!?

プロモーション再点検&広報活用セミナー

今回のセミナーでは、まず自社や商品の課題に応じて使用すべきプロモーションの種類と強みを再確認します。 そのうえで、プレスリリースをどう広報担当に活用してもらうか、または外部企業にうまく運用してもらうコツ、ハンドリングのヒントをお伝えします。

講師

井上 岳久

井上戦略PRコンサルティング事務所 
代表

受付中

2025

4/16

13:00~17:00

オンライン

注目食品スーパー
惣菜部門徹底比較

~簡便即食のこれからの方向性~

直近関西進出の企業、エリアを急拡大しているEDLP企業、地方発の大手ディスカウントスーパーや首都圏主要企業、スーパーと競合するドラッグストアなど、惣菜部門を軸とした簡便即食の戦略と現状を事例を交えて解説いたします。

講師

海蔵寺 りかこ

株式会社KTMプラニングR
代表取締役

受付中

2025

4/23

13:00~17:00

オンライン

これからのシニアマーケット徹底研究

~アクティブシニア攻略へのヒント~

本セミナーでは、日本国内の人口構成比が昨年から「50歳以上が過半数」となった現実を踏まえ、人生100年時代の「健康長寿社会」におけるマーケティングの可能性を探ります。 特に、従来のシニアとは大きく異なる「現在50代後半から60代」の新たな大人たち――「ABS世代(アクティブ・バブル・シニア)」に焦点を当てます。ABS世代の提唱者であり、長年マーケターとして現場の企画立案を手がけてきた講師を迎え、「自分自身のリアルな体験」や、世界的に注目されているエイジング学「ジェロントロジー」を背景に、リアリティのある事例を交えながら解説します。

講師

鈴木 準

株式会社ジェイ・ビーム代表 
マーケティングプランナー、コラムニスト 

受付中

2025

5/13

9:30~17:00

オンライン

新任マーケター合同研修 2025

~社内研修にはない他社(者)からの刺激、自社(自己)の発見~

オンライン上でグループ演習を行いながら、インプット/アウトプット両方を体験いただき、マーケティング3.0以降の基礎知識と思考技術を短時間で習得することができる研修です。 新しくマーケティングにかかわる部門に着任された方をはじめ、改めて基礎をおさえたい方、マーケティング思考を向上させたい営業部門の方へおすすめの講座です。

講師

伊藤 隆裕

社会産業イノベーション株式会社
代表取締役

受付中

2025

5/14

13:00~17:00

オンライン

活動効率を上げる

データで導く! 「エリア戦略」の立て方

~チャネル・地域特性を踏まえた勝ち筋をデータを基に検討する~

本セミナーでは、データを活用したエリア戦略の立て方について、「どんなデータを」「どうやって分析し」「どう活用するか」について、ケースなどを基に解説をいたします。

講師

蛭川 速

株式会社フォーカスマーケティング
代表取締役
中小企業診断士

受付中

2025

5/21

13:00~17:00

オンライン

設問の改善で「なんとなく買った」以外の声を引き出す

インサイト深掘り講座

~潜在ニーズ・ホンネを導きだす“顧客インタビュー”~

個別インタビューを通じて顧客のインサイトを捉え、商品企画やコンセプト作成に活かすための実践スキルを座学と演習を通じてお伝えします。 具体的には、①消費者の持つインサイトを深掘りするための調査設計スキル、②インタビューでインサイトを抽出するための聞き方について解説します。

講師

犬飼 江梨子

株式会社イー・クオーレ 代表
消費者心理分析専門家

受付中

2025

5/22

13:00~17:00

オンライン

惣菜・デリカの商品開発
~成功の法則と現場の課題~

食品スーパーの惣菜・デリカの現状理解と対策を考えるヒントに!

講師の小売業での経験から、今後の動向を踏まえた解説もちろん、サプライヤーとしてのメーカー各社へのご提言も含めながら、解説をいたします。 また、事例を通じて、マーチャンダイジング計画についてもお伝えいたします。計画から商品開発の流れを踏まえつつ、関係する各社(各者)の役割に合わせた対応などもご理解いただけます。

講師

石井 俊彦

株式会社惣菜デリTI 代表取締役

受付中

2025

5/23

13:00~17:00

オンライン

提案力・協業力を高める!

卸理解&関係強化セミナー

卸業界と卸の担当者視点を理解した上で営業活動を行うヒントをお伝えし、さらに彼らと関係性を構築するヒントをお伝えします。

講師

長谷部 寿大

SMERKS 代表
リテールアドバイザー

受付中

2025

6/ 5

13:00~17:00

集合型

他社交流型講座

消費財メーカーの営業革新を考える
次世代リーダー塾

元花王CMKの常務と、これからの消費財メーカーの目指すべき姿を考える

メーカーとして今後のマーケティングや営業はどうあるべきか?を考える、次世代リーダー育成のための講座です。 本講座では営業革新に必要になる 【視点・機能】 と 【営業革新のロードマップ】 を【事例】 を交えて お伝えすることで、「自社は今後、どうあるべきか?」という中長期的な目線での変革を検討することが可能です。

講師

中山 淳史

株式会社マーケティング研究協会 社外取締役
元花王グループカスタマーマーケティング株式会社 常務執行役員

PREV
11
NEXT

セミナーをお探しの方

お問い合わせ