2023
3/ 9木
13:00~17:00
オンライン
大人数から1対1までの
【中止】オンライン会議/面談のすすめ方
~会議、面談などのシーン別の効果的な伝え方・事前準備のポイントをおさえる~
大人数参加の会議、他部署への情報共有。社内教育での個人・チームへのマネジメントなどの目的・場面別の効果的に伝える方法について経験豊富な講師がお伝えします。
講師
阿隅 和美
WACHIKAコミュニケーションズ株式会社
代表取締役
2023
3/ 8水
13:00~16:00
オンライン
【中止】これからのメーカーの販促提案
チラシとデジタル販促の効果的活用
小売業への販促提案時のポイントや現状の販促の課題、小売業内部での販促企画決定のフローや関与者といった基本的な内容の再確認、リテールメディアなど昨今のキーワードも含め、網羅的に解説いたします。
講師
堀合 洋介
2023
1/25水
13:00~17:00
オンライン
お願い商談・商品紹介を"提案型"に変えよう
小売業への問題解決型提案
消費財メーカー・本部担当営業、営業スタッフの方向けセミナー。 提案営業の型や、POSデータなくてもできる提案プロセスを講師が実際に活用していた手法や個人ワークを通し習得することができます。
講師
谷 雅之
株式会社マーケティング研究協会
トレードマーケティング部 顧問
2023
1/24火
13:00~17:00
オンライン
最新のおさえるべきポイントが確認できる
薬機法・景品表示法セミナー
~最新の法規を厳守した、伝わる広告表現の考え方を学ぶ~
その広告表現、薬機法・景品表示法に違反していませんか?法令を遵守し、お客様に伝わる広告表現のポイントをわかりやすく解説いたします。
講師
渡邉 憲和
株式会社 薬事法マーケティング事務所
代表取締役
薬剤師 資格保有
2023
1/23月
13:00~17:00
オンライン
チェーンからの期待を超える
新しい提案切り口の見つけ方
前年踏襲・マンネリからの脱却を図るアプローチ法
本セミナーでは、従来の提案で行き詰まりを感じているメーカーや卸の営業支援スタッフや営業担当者を対象に、新しい提案の切り口を見出すために必要な視点をわかりやすく解説します。
講師
田中 勇司
田中イノベーション 経営研究所 代表
中小企業診断士
2022
12/14水
15:00~15:40
オンライン
消費財メーカー営業部門の方向け
【無料セミナー】
本部商談力を高める!3つのテンプレート
マーケティング研究協会が提供している営業活動に必須としている各種テンプレートについて無料公開し、その使い方について解説していきます。
講師
塚本 和之
株式会社マーケティング研究協会
取締役
トレードマーケティング部 部長
2022
12/ 2金
13:00~17:00
オンライン
実践!棚割提案のポイント
高機能・付加価値品と汎用品の提案
消費財メーカー・本部担当営業、営業スタッフの方対象セミナー。棚割提案の事前準備、分析から売場づくりの基本の流れまでをお伝えします
講師
谷 雅之
株式会社マーケティング研究協会
トレードマーケティング部 顧問
2022
11/28月
13:30~17:00
オンライン
ネットスーパー徹底研究
倉庫型ネットスーパー元年 主要各社の取組と競争激化の影響
ネットスーパー市場の最新動向やネットスーパーが構造的に抱えている問題、中長期的展望までわかりやすく解説します。
講師
河口 友紀
株式会社My Market 代表
一般社団法人知見ラボ 代表理事
2022
11/18金
13:00~17:00
オンライン
現状と動向、注目企業の動き、次のトレンド
外食チェーン 徹底研究
供給メーカー向け(食品原材料、食品、飲料、調味料、設備機器など)
外食産業の各業態(居酒屋、ファミレス、ファストフードなど)の現状と課題、今後の動向と、消費者の変化や今後のトレンド予測をお伝えします。
講師
山岡 雄己
株式会社プロップビジネスコンサルティング 代表取締役
(一社)東京都中小企業診断士協会 フランチャイズ研究会 会長
中小企業診断士
2022
11/17木
13:00~17:00
オンライン
食の売り方と売場の仕掛け方
~食べ方、魅せ方、売り方を提案する切り口~
バイヤー・フードコーディネイター・VMDの経験を持つコンサルタントが、いま食品販売に求められている切り口を事例を交えて解説します!
講師
林 由希惠
Food+Create (フードプラスクリエイト)代表
2022
11/11金
13:00~17:00
オンライン
値上げの影響と 効果的な販促プロモーションの活用
変化する消費者意識、購買行動への対応
変化を続ける消費者、小売業の売場の状況の中で、いかに多くの商品をカゴに入れてもらうかということを念頭に様々な角度から効果的な販促プロモーションについて解説いたします
講師
中川 宏道
名城大学経営学部准教授
日本商業学会理事
2022
10/27木
13:00~17:00
オンライン
消費財メーカー向け
【中止】商品回収スキーム再点検セミナー
~自社スキームを小売業・法規・行政の変化に合わせてアップデートするためのポイント~
メーカー・小売業の商品回収などの緊急事態対応マニュアル作成支援経験豊富な講師が事例を交えて解説します。
講師
西尾 晋
株式会社エス・ピー・ネットワーク
執行役員(総合研究部担当)
2022
10/26水
13:00~17:00
オンライン
誰でも
データを使って商談・提案できる!
営業担当養成講座
POS・市場データの実践活用
消費財メーカー・本部担当営業、営業スタッフの方を対象としたセミナーです。市場データやPOSを活用した検証から提案までの一連のプロセスを講師が実際に活用していた手法や個人ワークを通し習得することができます。
講師
谷 雅之
株式会社マーケティング研究協会
トレードマーケティング部 顧問
2022
10/20木
13:00~17:00
オンライン
「ちょっと商談時間もらえる?」とバイヤーから声がかかる!
パッと見でも伝わる
提案書の魅せ方・作り方
メーカーからバイヤーへの提案書はどのような資料であれば“パッと見でも伝わりやすいか”を、様々なシーン別、要素に分解して作成のポイントをお伝えします。
講師
横田 晃
BUNT合同会社 代表