2023
6/16金
14:00~17:00
オンライン
市場予測 未来予測の思考法・実践法
未来市場の「分析方法」と「独自の見立て」でビジネスチャンスを的確につかむ!
第1回:アーカイブにてご受講いただけます(6月15日まで)第2回:2023年6月16日(金) 14:00-17:00 未来市場の「分析方法」と「独自の見立て」でビジネスチャンスを的確につかむ!事業を成長させる、売れる製品を開発する、次の事業の柱をつくる等のミッションをお持ちの方におすすめの講座です。
講師
鈴木俊介
株式会社経営技法 代表取締役社長
ユニークブレインラボ®開発者
2023
6/ 7水
13:00~16:00
オンライン
最新インバウンドの消費実態
~コロナ前後の違いからわかる!消費財メーカーが今、取り組むべきこととは~
インバウンド消費も回復傾向にある中で、「消費財メーカーとしての取り組み」や「最新インバウンド情報」、さらに「今後のインバウンド消費のゆくえ」などについて、事例を交えて深くお届けいたします。
講師
神林 淳
一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会
訪日市場チーフアナリスト
株式会社USPジャパンチーフプロデューサー
2023
6/ 6火
13:00~16:00
オンライン
これが正しい!小売業への営業力強化シリーズ【売場理論 Basic】
商談前の理論武装に!
売場理論の基礎知識
営業活動で商談をする際に、知っておくと便利な売場理論があります。 バイヤーに「提案根拠を示してほしい」 というような反応を貰った経験がある方も多いと思いますが、売場理論・インストアマーチャンダイジングの引き出しを持っておけば、説得力のある提案に繋げることができます。 本セミナーでは、商談・提案に向かう前に知っておくべき売場理論について 実践経験豊富な講師が解説します。
講師
谷 雅之
株式会社マーケティング研究協会
トレードマーケティング部 顧問
2023
5/23火
13:00~17:00
オンライン
商品とリアル店舗の価値を高める!
店頭コミュニケーション
店頭販促のプロが商品とリアル店舗の価値を高める店頭コミュニケーションのコツを伝授
講師
臼井 浩二
POPコミュニケーション合同会社
代表
2023
5/22月
13:00~17:00
オンライン
値上げで変わる購買行動
~インフレ時代の売場づくり、販売促進の考え方~
価格改定が購買行動に与える影響や世代で異なる生活防衛意識の現状についてお伝えし、この意識変化に伴う新たなビジネスチャンスの兆しについてもお話しいたします。
講師
講師 石橋 幹二朗 他
株式会社ショッパーインサイト
データマーケティング グループ データ活用 コーディネーター
2023
5/19金
9:30~17:00
オンライン
新任マーケター合同研修 2023
~社内研修にはない他社(者)からの刺激、自社(自分)の発見~
新しくマーケティングにかかわる部門に着任された方をはじめ、改めて基礎をおさえたい方、マーケティング思考をUPさせたい営業部門の方へおすすめの講座です。
講師
伊藤 隆裕
マーケティング研究協会
シニアトレーナー
2023
5/17水
14:00~17:00
オンライン
重要販売店・代理店とガッツリ手を組む!
売上向上支援の進め方
マーケット大変化時代の代理店強化法
メーカー代理店営業責任者、代理店営業政策ご担当者にお勧めのセミナーです。
講師
鈴木 誠一郎
鈴木コンサルタンツ代表
2023
5/12金
14:00~16:00
オンライン
小売・流通トレンドセミナー2023
~先行するNY最新事例に学ぶ!ポストコロナのライフスタイルと流通~
先行する海外の小売・流通ではどのような変化やトレンドが起きているのか、 そのトレンドは日本市場にどのように入ってくるのか。NY最新事例をベースに山中氏が考察&解説!
講師
山中 健
山中コンサルティングオフィス代表
2023
5/10水
13:00~16:00
オンライン
最新決算事例で理解する!
【中止】ビギナーのための財務三表
全2回【5/10・5/24】
見逃し配信あり
経営数字の理解が必要なのはわかっているけど苦手意識がある、勉強したことはあるけれど挫折した、うろ覚え・・。同じ数字を見て、プロは何をどう読みとるのか知りたいなど、初めての方から学び直したい方までにおススメです
講師
土居 寛二
MDC株式会社 代表取締役
2023
4/27木
13:00~16:00
オンライン
なぜ提案したイメージ通りの売場にならないの⁉
【中止】店頭施策を実現させる極意
~商品部・バイヤー業務の理解から店頭施策を実現できるアプローチを考える~
提案イメージ通りの売場実現と、バイヤー以外の小売業本部との関係構築などの 店頭施策実現に繋がる内容を学べるセミナーです!!
講師
木村 晴則
公開経営指導協会 常務理事
2023
4/26水
13:00~16:00
オンライン
Z世代研究のプロが伝授する
【中止】ミレニアル・Z世代の心を掴むマーケティング
~若者世代を魅了するアプローチとは?~
消費中心世代に今後なっていく世代を深堀しながら今後のマーケティングや商品開発などに役立つポイントやツールをZ世代消費研究を行う先生の視点から事例を交えて深くお届けいたします。
講師
小々馬 敦
産業能率大学 経営学部 教授
同 大学院 総合マネジメント研究科 教授
日経広告研究所 客員