Seminar

終了セミナー 一覧

終了

2022

7/22

13:30~15:30

オンライン

2時間でわかる

食品小売マーケット

スーパー、ドラッグ、コンビニの食品強化策を探る

スーパー、ドラッグストア、コンビニエンスストア等の主要業態の食品販売に関する方針や売場、MDの変化を業態を横断してわかりやすく解説します。

講師

阿部 幸治

ダイヤモンド チェーンストア誌
編集長

終了

2022

7/14

13:00~17:00

オンライン

これからのマーケティング・商品企画のすすめ方

~コロナ以降の顧客・市場の変化を事例とキーワードから予測する~

コロナ以降のこれからのマーケティング・商品企画において、おさえるべきポイントと、【プロダクトアウトからマーケットイン】【インサイト】【差別化】などを商品企画にどのように反映させていくのか、実際の商品企画・開発事例を元に解説します。

講師

北村 森

商品ジャーナリスト
サイバー大学 IT総合学部教授

終了

2022

7/ 5

13:00~17:00

オンライン

データを実務に活かす
統計の基礎知識とExcelを使った分析手順

誰でもわかる!!

ビジネスのあらゆるシーンにおいて、データを活用するということが一般化してきました。新しい企画や提案などにおいて、傾向の分析や見込みの根拠となるデータをどのように納得性高く、魅力的に示せるかが重要なポイントになっています。統計データの読み解き方に加え、Excelの機能活用についても解説をいたします

講師

蛭川 速

株式会社フォーカスマーケティング
代表取締役
中小企業診断士

終了

2022

5/27

13:00~17:00

オンライン

【開催中止】キャラクター・コンテンツ実践活用セミナー

事例で学ぶ、商品開発、販促プロモーションの成否をわけるポイント
1.キャラクターマーケティングの現状と基礎
キャラクターマーケティングの基礎と構造
日本におけるキャラクタービジネスの変遷
~90年代から直近のユーチューバーなどのSNS媒体のインフルエンサーまでなど
自社商品ブランドにキャラクター・コンテンツが与える影響とは
~認知向上、対象となる世代の拡大など

講師

陸川 和男

株式会社キャラクター・データバンク
代表取締役社長
産業能率大学コンテンツビジネス研究所客員研究員
一般社団法人キャラクターブランド・ライセンス協会 理事/事務長

終了

2022

5/23

13:00~17:00

オンライン

海外調査の正しい進め方

進め方の基礎、事例で理解する調査手法とチェックポイント

海外調査と一言で言っても市場調査や競合ベンチマーク調査など多岐にわたりますが、とかく海外調査は社内で連綿と引き継がれてきた従来のやり方や外部の調査会社に頼りがちです。これまでのやり方が合っていると言い切れる方は少ないのでしょうか。

講師

副島 暁啓

株式会社ジェイシーズ
代表取締役CEO 海外事業展開・戦略コンサルタント&サポーター MPS(政治学修士/国際政治|英国)

終了

2022

5/20

13:00-17:00

オンライン

行動経済学と購買心理

法則の理解と営業・マーケティング・販売促進への活用

ヒトがモノを「買いたくなる」という行動には理論・法則がある。私たちが普段何気なくしている「買い物」シーンには、何気ない中にも行動経済学の法則を活用した工夫が隠れています。

講師

橋本 之克

昭和女子大学 現代ビジネス研究所
研究員 マーケティング&ブランディング ディレクター

終了

2022

5/19

10:00~17:00

オンライン

1日でわかる!やさしい経営数字の見方

~利益を生み出す戦略的マネジメントに必要な計数の基本~

財務諸表の各費目や数字にどんな意味が込められているのか、そこから何を読み取ることが出来るのかなどケーススタディを通してわかりやすく解説します。

講師

土居 寛二

MDC株式会社

終了

2022

5/11

13:30〜17:00

オンライン

新人・新任担当者の方向け
ドラッグストア・バイヤー業務を理解する

~商談を左右するバイヤー業務の裏側~

商談約3,000回、1,000パターン以上の棚割りを作成した元バイヤーが徹底解説! 日々の営業活動を推進される中で、このようなことを感じたことはございませんか?

講師

荒木 伸一郎

Next.Stage.Create.研究所
代表

終了

2022

4/22

9:30~17:00

オンライン

新任マーケター合同研修 2022【4月22日開催】

~社内研修にはない他社(者)からの刺激、自社(自分)の発見~

オンライン上でグループ演習を行いながら、インプット/アウトプット両方を体験いただき、マーケティング3.0以降の基礎知識と思考技術を短時間で習得することができる研修です。

講師

伊藤 隆裕

マーケティング研究協会
コンサルティングサービス部 リーダー

終了

2022

4/14

9:30~17:00

オンライン

新任マーケター合同研修 2022【4月14日開催】

~社内研修にはない他社(者)からの刺激、自社(自分)の発見~

オンライン上でグループ演習を行いながら、インプット/アウトプット両方を体験いただき、マーケティング3.0以降の基礎知識と思考技術を短時間で習得することができる研修です。

講師

伊藤 隆裕

マーケティング研究協会
コンサルティングサービス部 リーダー

PREV
77
NEXT

セミナーをお探しの方

お問い合わせ